堀口珈琲品質の生豆を体感する新サービス
2025年12月1日 始動
わたしたちはスペシャルティコーヒーに
相応しい品質のクリーンな生豆を取り扱うことを
約束します。
スペシャルティコーヒーらしい“おいしさ”は
きちんとした品質の生豆を選ぶことから
安価でカジュアルに消費できる、普通のコーヒー。
高い品質・おいしさに注目する、スペシャルティコーヒー。
同じコーヒーでありながら、全く異なる性質の飲み物です。
私たちスペシャルティロースターはプロとして、両者の違いを、スペシャルティコーヒーらしい“おいしさ”を、
しっかりと消費者に提供する責務があります。
2つの基本を支えるのは「生豆の品質」です。
●産地での生産工程で、できるだけ欠点が発生しないよう取り組まれている
●産地での選別工程で、できるだけ欠点が取り除かれている
●仕上がった生豆の輸送・保管で、できるだけ良い状態を維持することに注力している
●到着した生豆を検査し、品質に問題がないか、どういった状態にあるか確認している
●必要であればさらに選別し、できるだけ欠点を取り除いている
●良い状態のうちに使いきるよう使用スケジュールを管理している
スペシャルティらしいおいしさは2つの基本でできています。
1. 変な味がしないこと。
2. 産地に由来する特徴的な風味を楽しめること。
こういった努力の積み重ねで実現する
「生豆の品質」です。
“当たり前”と思う方もいるかもしれませんが、昨今の生豆市場において、これらをきちんと行えている生豆を探すのは、日増しに難しくなっています。
「個性」という言葉が一人歩きしてしまい、“ネガティブな風味”まで「個性」と捉える風潮が、プロであるはずのロースターにも蔓延しつつあるからです。
非常に由々しき問題です。
堀口珈琲がスタートする HORIGUCHI COFFEE GREEN BEANS STORE では、30年以上かけて構築してきた調達網から得られる「スペシャルティコーヒーの基本を押さえたクリーンな生豆たち」の中から、スペシャルティコーヒーの基準として触れていただくに相応しい数品目を選抜し、スペシャルティロースターのみなさまにご案内いたします。
商品ラインナップの強化に、生豆の品質理解を深めるために、流通している生豆の品質を計る物差しとして、さまざまな目的でご活用くださいませ。
堀口珈琲 HORIGUCHI COFFEE
堀口珈琲はブレンドにこだわりを持つ、スペシャルティコーヒーの専門店です。コーヒーの価値を高め、みなさまの豊かな暮らしに貢献することを目指しています。
1990年の創業時より「最高の一杯は最高の素材なくしてはありえない」という考えのもと、優秀で誠実な生産者との長期的な関係を構築し、各産地の最高品質の生豆だけを調達。横浜にあるロースタリー(焙煎所)で焙煎し、全国のお客様へコーヒー豆をお届けしています。
また、都内4か所に直営店舗を構えるほか、全国のレストラン・カフェへの卸売も行っています。